■しらす干しは何と言っても【鮮度】が命!
時間が経つにつれ、身割れや悪臭を発するようになります。その点、スズキヤのシラスは漁港からわずか5分足らずの加工場で作っているので鮮度抜群。(新鮮なまま、加工処理されます!)
獲れたてのシラスをすぐに釜茹でしています!
■昔ながらの天日干し!
【天日干し】は残念なことに年々減少しています。
理由は・・・
・天候に左右されること
・全て手作業のため大量生産が難しいこと
・干し場所の確保が難しいこと
などが主な理由です。
天日干しが少なくなる中、 茨城産(久慈浜) 天日干し しらすは貴重な【昔ながらの天日干し!】
太陽光をいっぱい浴びて作られたシラス干しは、甘味、旨味が増し、 シラス本来の旨味をさらに引き出します。
この【茨城産(久慈浜)天日干ししらす】を食べた感想は、
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
しょっぱすぎない上品な塩加減
ふわっとやわらかい炊き上げ
口の中いっぱいに汐の香りが広がります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
もちろん無添加、無着色!
ご家族全員で安心してお召し上がりいただけます。
大根おろしに添えれば・・・
お父さんのおつまみの一品に。
あったかご飯の上にのせて、醤油をたらせば・・・
カルシウム不足のお子様にもおすすめの ”簡単 しらす丼”の出来上がり。
さらにピリッとした わさび菜を添えれば・・・
大人の”贅沢 しらす丼”の出来上がりです。
※取扱店舗:スズキヤ(SUZUKIYA)店舗
|