川喜の麺 3つのこだわり
【こだわり壱】
『保存料をなるべく使用しない麺造り』
私たちは、プロピレングリコール、グリシン、ソルビット、乳酸ナトリウム、等の合成保存料は使用しません。これらの保存料は日持ちをさせるために使用するもので、麺の風味を損なうと私たちは考えています。また、私たちのコンセプトである『からだにやさしい麺造り』にも反しているのではないかと考えています。その為、私たちが造る麺は他の麺屋さんと比べて日持ちはしません。その代わり、麺の風味では負けていません。
【こだわり弐】
『おいしい水で麺造り』
素材選びのなかでも、最もこだわっておりますのが『水』です。これは、創業者である川端實の「味は水で決まる」との考え方から天然アルカリイオン水『仙人秘水』を仕込み水に使用しています。仙人秘水は天然水でありながら「アルカリイオン水」です。この水で造る麺は他の水で造るよりも風味が格段にいいのです。又、飲料水としても美味しい水です。現在、工場から車で約20分ほどの「仙人峠」から湧いている天然アルカリイオン水「仙人秘水」を使って麺造りをしています。
【こだわり参】
『さぼらない麺造り』
美味しい麺を造る際に重要なポイントは生地の熟成時間です。この熟成時間をしっかりとるかどうかで麺の食感、風味が全然違ってきます。私たちは、手作業により熟成時間をたっぷりとる事で、美味しい麺を造る努力をしています。
※取扱店舗:スズキヤ(SUZUKIYA)店舗
|