こんにちは雑貨バイヤー仙波です。
PET素材でできた「割れないワイングラスgovino」はアメリカ・カリフォルニアで開発されました。
ガラス製と見間違えるほどの透明感ある美しさ・・・口に当たる部分やちょっとした「くぼみ」が手に馴染むなど・・
人間工学に基づいたデザインは、さすがです!
今年、アメリカNAPAVALEYの著名ワイナリー各所を見て周り・・・一目惚れしてしまった「govino」
X’masやお正月と、パーティーシーンにおすすめの一品です!
逗子駅前店、鵠沼店にて販売中です。
皆さま、お久しぶりです。逗子駅前店の大川です。
じゃじゃーーーーん!
2階舶来屋におきまして、ついに入荷しました!
今大人気で、非常に手に入りにくいお酒『獺祭』でーーーーーす!
ネット販売でも、今や2ヶ月待ちの名酒です。
パソコンで「だっさい」って入力しても中々出てこなくて、イラッとしますよね。そんな時「かわうそまつり」って入れると一発で変換するんですよ。(豆知識エッヘン!)
POPを作る時に、仕方ないから、『狸祭』とか、『鼬祭』で胡麻かすわけにはいきませんので、小売業の方は覚えておくと良いですよ。(笑)
ちなみに、獺祭の由来は、かわうそが採った魚を川岸に並べるのが、まるでお祭りのように見えるからだそうです。一匹一匹、かわうそが魚を並べてるシーンを想像すると、なんだかカワユクて、愉快になってきますよね!
こんにちは、スズキヤ東逗子店 店長の黒崎です。
最近急に寒さも増してきました、皆さんお元気ですか?風邪も流行ってきているようですのでお体に気をつけてお過ごしください。
今月11月度おすすめ商品をご紹介いたします。
今月の当店おすすめ品は、レジ部愛情の一品 『新宿中村屋インドカリー』をおすすめしております。国産骨付きチキンが入った一度食べるとまた食べたくなる美味しいレトルトカレーです。現在、予想以上に売れており品薄状態になってきていますが、当社の食品バイヤーが何とか確保した商品を届けて頂けました。今ならまだ売り場に品揃えできていますので、お早めにご利用くださいませ。こちらの商品は、程よい辛さととっても柔らかいチキンの旨味がたまりません。
新宿中村屋インドカリー本体価格284円(税込み価格306.72円)
そのほかにも、今月人気のケンミンベトナム風フォーはいかがでしょうか?
ノンフライめん、低カロリー、鶏がらスープの旨味がリピーターを増やしています。もちもちとしたお米の平めんとあっさりスープがたまりません。寒い日には、香ばしく焼いた鶏肉と白ねぎ、お好みで香菜をのせて美味しくお召し上がりください。
ケンミンベトナム風フォー本体価格99円(税込み価格106.92円)
他にもおすすめ商品盛りだくさんです。皆様のお越しをお待ちしております。
こんにちは、日配バイヤーの瀬間です。
本日紹介する商品は、京都から、毎日直送している『久在屋 油あげ』です!
久在屋の油あげは、厳選した、国産大豆を100%使用した揚げ生地を香りの良い圧搾菜種油と菜種白絞油をブレンドした油で
職人が一枚一枚丁寧に低温でゆっくりのばし、高温でカラッと揚げた絶品です。
国産大豆の旨さを最大限引き出すため、職人が手間を惜しまず、手作りしたグルメも唸る油揚げ(おあげさん)です。
こんがりと焼いて、生姜醤油か、ポン酢で食べるのが一番ですが、寒くなってきたこの時期は、お鍋の具材としてもおすすめです!
こんにちは!デリカバイヤー木内です。
この時期は、新米、きのこ、秋鮭、牡蠣、秋のフルーツなど
美味しいものががたくさん出てくる ワクワクする嬉しい季節ですね。
スズキヤでも 旬の美味しいもの たくさんご用意しております。
デリカコーナーでは、ちょうど「牡蠣フライ」が旬を迎えています。
レモンを絞ってさっぱりしてから、タルタルソースをつけて食べると とっても美味しいですよ!
本日は、人気の商品を ご紹介します。
「スズキヤ自家製おつまみ煮豚」 です。
とっても美味しそうでしょ?
はい、本当にとっても美味しいですよ!
葉山にある自社工場で 毎日毎日鍋でコトコトとじっくり煮込んでいるので、
美味しさには自信あり のスズキヤ名物品なのです!
豚肩ロース肉を使っていますので、脂もほどよくのりまして、柔らかくなっています。
少し温めていただくと さらに柔らかくなるので、温めて食べるという方も多いと聞きますが、
名前のとおり ”おつまみ” に食べてほしくて、
こっそり開けたら、ついつまんでしまって、温めるのを待ちきれないぐらい
パクパクと食べてしまうという煮豚をつくりたくて完成したものが、
自家製おつまみ煮豚 です。
そして、2016年9月より 逗子市ふるさと納税返礼品にも 選定していただきました。
その関係で、全国への発送も行っておりますので、なんと全国デビューもしました!
豚肉は疲れもとってくれます。
夏の疲れが出る頃ですので、ぜひ栄養補給にも どうぞ!
ぜひ スズキヤ名物 自家製おつまみ煮豚 お試しください♪
毎朝スライスした煮豚を デリカコーナーで販売中です!
こんにちは!精肉バイヤー新藤です。
10月に入っても気温が高く、「えっ?10月なのに真夏日?」なんて日もありまして…。
それでも朝晩はだいぶ気温が下がり、そんな時期になるとそろそろお鍋・おでんなどのホットメニューの季節かな…、と。
今回のおすすめ商品はフリーデンのロールキャベツです!
野菜もこれからますます高騰が…、なんてニュースも聞こえますが、このロールキャベツは国産のキャベツと国産の鶏肉・豚肉を使用。しかも国産豚肉はおなじみのやまと豚!
1個90グラムのボリュームで食べ応えあり!
お鍋・おでん・ポトフなど、ちょっと寒さを感じる秋の食卓に、おすすめのロールキャベツを是非ご利用ください。
精肉コーナーチルドケース(一部店舗は冷凍コーナー)にて販売中です。