フレッシュな新人が仲間に!

2016年7月14日


(左)レジ部 平井さん   (右)精肉部 鈴木さん

みなさん、こんにちは!スズキヤ鵠沼店店長田畑です!人事異動で当店に新入社員が配属されました。

みなさんも新入社員時代がありましたよね。私も20数年前を思い出します。それでは一言ずつ抱負をどうぞ!

平井「鵠沼店レジ部配属になりました平井です!どんなに電車に揺られて疲れても、笑顔と元気いっぱいで頑張りたいです!サービスカウンターで待ってます!」

鈴木「この度鵠沼店精肉部に配属になりました鈴木です。まだまだ地域のこと知らないので来店した際には是非話しかけて頂き、地域の情報を教えて頂けると嬉しいです!明るく、笑顔で頑張りますのでよろしくお願いします!」

ちょっとかたいですね~でも、最初は緊張するもんですよね。店長としては時に厳しく時にやさしく育てて行きたいと思います。これからが楽しみな大型新人二人をよろしくおねがいします!

スズキヤ大創業祭!

2016年7月14日

こんにちは!スズキヤ新杉田店の高城です
スズキヤはおかげさまで114周年を迎える事ができました
日頃のご愛顧に感謝を込めて7月13日~18日まで
大創業祭を開催中です
お買い得商品だけではなく楽しいイベントもございます
ぜひ、ご家族、お友達とご一緒にご来店ください

土用の丑は、『たなか』さんの鰻がおすすめ!

2016年7月8日

こんにちは!デリカバイヤーの木内です。
ただいま、夏の土用の丑 うなぎのご予約承り中です!
今年は7月30日(土)が土用の丑です。
今年もスズキヤでは、毎年ご好評のこだわりの鰻を各種ご用意しております。

中でも 私のおすすめは、『たなか』のうなぎです。
静岡県磐田市にある鰻屋『たなか』さんの 鰻蒲焼を使って うな重を作ります。
ご主人の田中さんが長年の業で 蒸し、焼きにこだわった驚くほど柔らかいうな重です。
お箸ですっと切れるほどふわふわとやわらかい鰻で 毎年ご好評いただいております。
鰻がちょっと苦手・・・ という方からも 美味しく食べられた!と感動の声もいただきました。

今年の夏も暑くなりそうなので、スズキヤの鰻でスタミナつけて乗り切ってくださいね!
7月23日(土)まで サービスカウンターにて承り中です。
ご予約お待ちしております!

精肉コーナーからおすすめ

2016年7月2日

こんにちは。精肉バイヤーの新藤です。

この夏、精肉コーナーおすすめの商品は、国産のあい鴨、岩手がもです。
あい鴨肉というと「そば」のイメージが強いですが、夏はやっぱり焼肉で!

岩手県田野畑村で育てられた岩手がも。田野畑村は合鴨の故郷イギリスリンカーン郡と緯度が同じで気候が適しています。
そしてこだわりの飼料、だからくさみの少ない美味しい鴨肉ができるんです。

この夏の週末のバーベキューには、ぜひおすすめの岩手がもをどうぞ。

7月の1押し商品

2016年6月30日


こんにちは、横須賀中央駅から徒歩1分。モアーズシティーのB1にあります
スーパーマーケットエスパティオの店長の大和田です。
今日は少し早いですが、7月の私の1押し商品のご案内です。
7月の1押し商品は「CGCプライム真夏の完熟トマトジュース」です。
真夏の1番美味しい時期に収穫した国産トマトのみを使用し、
食塩や着色料などの保存料を使用せずトマトそのままに近い
味が楽しめるトマトジュースで、リピーター続出中です。
1本130円で販売しております。是非、お試し下さい。

おさかな続々入荷中!

2016年6月29日

こんにちは。葉山店店長の平田です。本日は売場の紹介です。
6月よりお魚コーナーで丸魚コーナーを設置しました。

新鮮なお魚が続々入荷中です。もちろん地元三浦半島産のお魚も取り扱っております。お好みで加工もいたしますのでお気軽に申しつけください。

葉山ステーションプレオープンしました!

2016年6月25日

こんにちは。鮮魚バイヤーの佐藤です。
本日25日(土)10時に葉山ステーション(南郷地区)がプレオープン致します。
スズキヤミニショップの他、地元の銘菓、名店が多数出店します。
15時までの開催となりますので是非お越し下さい。

果肉たっぷりジューシーゼリー

2016年6月17日

こんにちは磯子店 大堀です。
只今、青果コーナー、デザートコーナーにて
熊本より届きました「デコポンゼリー」販売中です。
柑橘の王様「デコポン」の果汁と果肉入りで
人気のゼリーです。
スズキヤでは、ギフト用の箱入りもご用意しております。
贈物にいかがでしょうか。

初夏の味覚 さくらんぼ

2016年6月16日

こんにちは、青果担当バイヤー勝瀬です

今月のおすすめ品は 今が旬! 山形産さくらんぼです

佐藤錦発祥の地、山形県さくらんぼ東根より契約園地森谷(もりや)

果樹園より毎日採れたてをお届けいたします。

ケーキ材料やチェリー酒、デザートに 用途いろいろ、今月いっぱいと

期間の短い果物です、是非お試しください。

ひんやり美味しい♪

2016年6月15日

こんにちは 西鎌倉店の吉田です。

梅雨入りし、じめじめと蒸し暑い日が続きますね。
食べる物も考えてしまう、これからの時期におすすめするのがこちら!

遠州屋の小豆をふんだんに使った涼しさを味わう甘味和菓子!

一つ一つが食べ切りサイズで甘味の詰まった、リピーターの方も多いオススメ品です。

コレを食べて暑い夏を乗り越えましょう!