新杉田店レジチェッカーおすすめ!

2016年4月12日

新杉田店店長の高城です!
当店ではレジチェカー選定のおすすめ商品を毎月
選定しています
今月は話題の日本初の機能性表示食品のチョコレート
『リベラ』です
脂肪と糖の吸収を抑える効果があります
これは魅力的な言葉ですね、チェッカーさんがおすすめする
理由がよーくわかります!
レジ前で販売中です。ぜひぜひ、お試しください

バイヤー一押し!「CGCおいしいお茶・ウーロン茶」

2016年4月8日

こんにちは!!加工食品アシスタントバイヤーの石岡です。
本日、私がおすすめする商品は
「CGCおいしいお茶・ウーロン茶」各種です。

CGCグループが国内有力飲料メーカーと共同開発、
この春にリニューアルされさらにおいしくなりました。
国産茶葉100%使用まろやかな渋みとしっかりとした味わい。
いろいろな料理に良く合います。

そしてなんと言ってもこの味わいで
500ml 1本58円とお買い得です。
ケース買いだとさらにお買い得になります。

CGCおいしいお茶・ウーロン茶!!ぜひご賞味くださいませ。

4月のおすすめ!新商品!!

2016年4月1日

こんにちは!デリカバイヤー木内です。
桜も満開になり、春を楽しんでいますか?
お花見にぴったりのおつまみ各種も多数取り揃えてお待ちしています!

本日は、デリカコーナーの春の新商品のご紹介です。
「南部どりササミカツ」4月1日より全店で新商品として発売中です。
食べた瞬間に美味しい!と惚れこみ、店舗メンバーに試食してもらったところ
大好評!!!やっと待ちに待った発売日がやってきました。

岩手県で大切に育てられた「南部どり」のササミの部位を使って、
塩こしょうのみの味付けでつくった シンプルなフライです。
ヘルシーな部位のササミとは思えないほど とても柔らかく、
「南部どり」の鶏肉の旨み・コクのある美味しさが味わえるフライです。

そのまま召し上がっていただくのが一番おすすめですが、
タルタルソースや 玉子でとじてヘルシーカツ丼も よいですね♪

たくさんの方に美味しさを知っていただきたい!「美味しい」と食べていただきたい!!
「南部どりササミカツ」新商品のご紹介でした。
皆様のご来店お待ちしております。

桜の季節がやって参りました。

2016年3月31日

こんにちは、スズキヤ東逗子店 店長の黒崎です。 気温も上がり桜も咲き始めました、皆さんお元気ですか?只今当店におきまして、お花見行楽特集を開催中です。中でも行楽のお供に是非ともおすすめしたいお菓子各種をそろえました。おすすめ商品一例としましては、日本橋錦豊琳本店 二段仕込み味しみおかきや米どころうにせん、丸井スズキ塩トマト甘納豆等品数豊富に揃えました。是非ご利用くださいませ。

また、湘南コーナーを設置いたしました。湘南ビーチFM789ビールを始め、湘南ちがさき屋タコせんべい各種、今月初登場のサザンカレーもおすすめ中。是非あわせてご利用くださいませ。みなさまのお越しを心よりお待ちしています。

おすすめハンバーグ!

2016年3月25日

こんにちは、精肉バイヤー新藤です。
今日はおすすめハンバーグの話です。

食肉加工品のハンバーグ、皆さまお使いになられますか?
ひと昔前ですとハンバーグはお子様のお弁当に合った商品がいっぱいでした。ところがここ数年、味にこだわったハンバーグが頻繁に販売されています。各メーカーこぞって新しいハンバーグを発売してきています。いわゆるディナーハンバーグって言うんでしょうか。

そんな中、数多くの新商品がある中で、私がおすすめするのは、コチラ!

3月より新発売されたフリーデンのハンバーグです。

フリーデンといえば、そう、スズキヤおすすめの国産「やまと豚」。
この国産やまと豚に国産牛肉をブレンドし、直火で焼き上げたジューシーなハンバーグです。ソースも付いているので、ご家庭で湯煎で手軽にディナーハンバーグステーキ!

是非ご賞味いただきたい逸品です!

鮮度抜群の静岡用宗産釜揚げしらす!

2016年3月21日

こんにちは スズキヤ鮮魚バイヤー佐藤です。
スズキヤ一押しの静岡産釜揚げしらすをご紹介します。

用宗産釜揚げしらすは、入船するとすぐに船ごとに競りにかけられ、即時加工場まで運ばれます。
 しらすは鮮度が命です。用宗のしらすはどこよりも鮮度の良い状態で茹で上げられているのです!
又、スズキヤの釜揚げしらすは約4トンの大釜で一気に茹で上げられます。短時間で茹でることで鮮度を損なわずに、ふっくら、ツルツルの食感になります。
ご飯のおかずに、サラダに、ピザ、パスタ、大根おろしと一緒に、、、 スズキヤの美味しい釜揚げしらすを是非ご賞味下さい!!

3月13日はサンドイッチデー!

2016年3月13日

こんにちは!スズキヤ デリカバイヤー 木内です。
3月13日は、
1が3で挟まれている サンド1 を サンドイッチと考えまして サンドイッチデー となっております。

スズキヤでは、サンドイッチデーを記念しまして、
1月より販売を始めました とんかつ「まい泉」さんのサンドイッチを種類豊富に販売しています。

東京青山に本店がある「まい泉」さんの一番人気は 柔らかくて食べやすい「ヒレカツサンド」です。
ソースをたっぷりと染み込ませて オリジナルのパンに挟んでいて、オススメです!
ヒレカツサンド6切は、春限定の桜柄のカートンに入っていて、可愛いですよ!!
食べやすいバーガーもありますので、ぜひお立ち寄りくださいませ。

展開店舗:鵠沼店、東逗子店、逗子駅前店、磯子店、西鎌倉店、横須賀店、葉山店、新杉田店

野菜おすすめの逸品

2016年3月12日

こんにちは、青果バイヤー勝瀬です

今月のおすすめは、神奈川県平塚産フリーデンファーム 毎日直送毎日新鮮な小松菜です。 
自社の養豚の課程で生まれる良質な堆肥を土壌に使用した循環型農業を行い、
栽培期間中は農薬をしない為、安心、安全です。

小松菜の独特なエグミも少なく、食べやすいと好評です。

寒さのあたる今の時期、甘味もぐ~と増します、是非お試しください。

葉山店おすすめ商品!

2016年3月9日

こんにちは。葉山御用邸の目の前にあるお店、葉山店の店長平田です。本日は葉山店で好評のお菓子のご紹介です。

京都の和菓子の老舗「伊藤軒」のお菓子です。創業は元治元年(1864年)、今も熟練の職人の手によって一つずつ丁寧に作られています。おすすめは「満福つくね」です。

おかきやクラッカーなどいろいろなお菓子が水飴でくっついていて一緒に食べられる食べごたえも満点のお菓子です。一見甘そうですが、甘さも控えめで水飴が手につくことなく食べやすいです。ちょっとしたおみやげにもおすすめです!
 そのほかにも「伊藤軒」のお菓子は常時10品ほど取り揃えております。「これが美味しかった!」などご意見あればどんどん再入荷いたしますのでお声をお聞かせください。ただ「おいしい!」だけでない見た目にもこだわった「伊藤軒」のお菓子をぜひ一度お試しください!

おぎのや 釜めし登場

2016年3月3日


こんにちは、京浜急行横須賀中央駅より徒歩1分
モアーズB1にありますエスパティオ横須賀店、店長の大和田です。
今日は「おぎのや峠の釜めし」のご案内です。
3月16日(水)限定で群馬県横川駅の超有名駅弁「おぎのや峠の釜めし」が
エスパティオにやってきます。当日は数量限定での販場になります。
ただ今、ご予約を受け付けております。(予約分予定数終了となり次第、予約終了となります。)
詳しくは店内ポスター又は従業員までお訪ね下さい。