‘未分類’ カテゴリーのアーカイブ

3月24日 九州フェア 数量限定のおすすめお菓子!

2021年3月20日 土曜日

こんにちは!スズキヤ 菓子バイヤー 中島です。
3月24日から開催の九州フェア 数量限定のおすすめのお菓子『長寿庵 いきなり団子』のご紹介です。

『長寿庵 いきなり団子』はさつまいもとあんこを使った熊本の伝統的なお菓子です。
熊本産のさつまいもがゴロッと入った食べ応えのあるお菓子をこの機会にお試し下さい!

おすすめの焼プリンが出来上がりました!!

2021年3月14日 日曜日

こんにちは!スズキヤ日配バイヤーの石岡です。
新登場 スズキヤ 朝採れ卵の焼プリンのご紹介です。
採れたてたまごと北海道牛乳を使用!新鮮たまごの味が
生かされたプリン好きな方のためのさっぱりとした風味
まろやかな焼きプリンです。
カラメルソースとの相性も抜群です。
ぜひご賞味ください。

『スズキヤ 逗子・葉山バターチキンカレー』の紹介です!

2021年3月6日 土曜日
こんにちは!
スズキヤ加工食品バイヤー瀬間です。
『スズキヤ 逗子・葉山バターチキンカレー』の紹介です!
スズキヤバターチキンカレーは、
大きめにカットした国産鶏肉を使用し
バターをたっぷり加えコクのあるクリーミーな味わいに仕上げました。
少し甘口の美味しいバターチキンカレーです。
ご飯はもちろんですが、ナンとの相性も抜群です!
スズキヤ、エスパティオ、ハヤマステーションで販売中、ぜひお試し下さい!

スズキヤおすすめ!あじフライ!!

2021年2月23日 火曜日

こんにちは!スズキヤデリカバイヤー木内です。
デリカコーナーおすすめ「あじフライ」のご紹介です。
脂のりのよいあじを獲れたてをすぐにパン粉漬けしています。
店内にて揚げて、サクサクのふわふわのあじフライのできあがり!
春キャベツの千切りを添えてレモンを絞って召し上がっていただいたり、
お好みのソースをかけて召し上がっていただりと色々な食べ方が楽しめます。

王道は、ソースとからしをつけて食べるあじフライですが、
塩をさっとふりかける大人の食べ方や
ポン酢につけてさっぱり食べるのもおすすめです。
また、サイズも食べやすい小ぶりのものからジャンボサイズまで取り揃えております。

スズキヤ名物「あじフライ」をぜひお召し上がりください。
全店デリカコーナーにて販売中です。

月末恒例 お肉の特価市!

2021年2月20日 土曜日

こんにちは、精肉担当バイヤーの新藤です。

毎月、月末の29日は恒例、お肉の特価市です。
今月2月は28日までしかないため、お肉の特価市は1日早く28日日曜日に実施します。

逗子駅前店では、おなじみの三重県産松阪牛や山形県産平田牧場の三元豚をお買い得価格にて販売します。
松阪牛は言わずと知れた「肉の芸術品」と呼ばれる和牛の銘。

また平田牧場の三元豚はバークシャー種50%の掛け合わせた豚肉です。

俗に言われる三元豚には入っていないこのバークシャー種はなんといわゆる「黒豚」。

だから平田牧場の三元豚はお肉のきめの細かさととろけるような風味が楽しめるというわけです。

スズキヤ・エスパティオ各店では、ステーキのお肉がお買い得。
霜降りの和牛ロースのステーキやオージービーフのサーロインをはじめとしたステーキ用の牛肉をご用意。

またサラダチキンもお買い得価格にて販売。
スズキヤのサラダチキンは、岩手県産南部どりを原料としたサラダチキンです。フランス産赤どりを掛け合わせた南部どりだからこそのお肉の旨みが楽しめます。

そのほか豚肉や鶏肉、ウインナーやベーコンなどもお買い得価格にてご用意しております。

2月28日の日曜日は「1日早いお肉の特価市」
ぜひスズキヤ・エスパティオ各店へご来店ください。

(東逗子店では実施いたしません)

春の訪れ ~三浦わかめ始めました~

2021年2月13日 土曜日

こんにちは、スズキヤ鮮魚バイヤー 長谷部です。

今回のご紹介は、
今が旬!三浦のおいしい わかめです。

三浦わかめは、海面の養殖筏で太陽の光を浴びて、
海のミネラルを糧にすくすくと育ちます。

わかめは塩蔵品・乾燥などの加工品も多いので、
一年中召し上がれますが、旬は、2月から4月までの短い期間です。

わかめは、人間の体に必要なミネラルをたっぷり含み食物繊維も豊富。

めかぶのヌメリ成分に含まれるフコイダンには、
肝機能の向上や抗がん作用もあるといわれてます。

生のわかめは、しゃぶしゃぶが絶品!

又、毎日のお味噌汁や酢の物、サラダに!

めかぶは湯通しして、包丁で細かく叩いて、めかぶとろろに~

どうぞ、今が旬、美味しい三浦の生わかめをお召し上がりください。

三浦嘉山農園さんの完熟いちご

2021年2月4日 木曜日

こんにちは!!!
スズキヤ青果バイヤー鈴木です。
本日ご紹介する商品は『三浦・嘉山農園さんの完熟いちご』です。
そうです。ピーーーーンときた方はご存知かもしれませんが、TV等で話題の有名な三浦のいちご狩り農家さんのいちごです。

通常スーパーで売っているいちごは

産地→農協→市場→スーパーの売場

と多くの時間をかけてお店に並びます。

輸送に多くの時間をかける為に、産地ではいちごの頭が少し赤くなった状態で収穫して、流通段階でお客様の手元に届く時に一番食べごろになるように調整して出荷しています。

これもこれで凄い技術なのですが、いちご本来の美味しさは引き出せていないのが現状です。

実は数年前より嘉山農園さんになんとかスズキヤで美味しいいちごを販売させて欲しいとお願いしており、やっと実現することが出来ました。

完熟状態で嘉山農園さんからスズキヤへと配送して、途中の流通を省く事で甘くて美味しい完熟いちごが販売できています。

嘉山さん→→スズキヤ

というわけです。だから甘い!だから美味しい!!

毎週火曜日、木曜日限定で、逗子駅前店・葉山店の2店舗のみでの販売です。是非ご賞味下さい。

節分に鬼パン!

2021年1月30日 土曜日

こんにちは!ベーカリーバイヤーの鈴木です。

今年の節分は2月2日です。スズキヤの恵方巻きと一緒にバスケットベーカリーの鬼パンはいかがでしょうか?

鬼パンの顔はメロンパンで使用するビスケット生地をトッピング。サクッとした食感が味わえます。

顔の中にはカスタードクリームを入れ、食べやすい菓子パンに仕上げました。

豆まきで鬼退治したあとは、美味しく仕上がった鬼パンをお召上がりください。

鬼パンは2月1日~2月2日の期間限定商品です。是非、一度お試しください。

789TOYOUマグ♪

2021年1月24日 日曜日

こんにちは・・・雑貨バイヤーの中島です。

本日は789TOYOUマグのご紹介です。

湘南ビーチFMをもっと知ってもらいたい、聴いてもらいたいという思いから

スタートした湘南ビーチFMの新たなグッズプロジェクト

『789to you』

12/3湘南ビーチFM開局記念日にマグカップが登場しました。

葉山在住イラストレーターホリデーさんのイラスト入り、

カラーはホワイト・アイボリーの2色です。

ラジオ聴きながらコーヒーで爽やかなおうちモーニング・・・いかがですか♪

逗子駅前店舶来屋にて販売しております。

乾燥の気になる時期におすすめです。

2021年1月17日 日曜日

こんにちは!日用品バイヤーの石岡です。
今回紹介する商品はUYEKI除菌タイム加湿器用です。
加湿器の給水トレーは雑菌が繁殖しやすく、臭いやヌメリが発生します。
除菌タイム加湿器用は加湿器給水トレーに少量投入し通常運転するだけで
雑菌を除去、赤ちゃんやペットがいるご家庭にも安心。食品添加物にも
使われている成分を使用。安全性にも配慮いたしました。
ぜひ一度お試しください。
スズキヤ鵠沼店、逗子駅前店、新杉田店舶来屋店舗にて販売中です。