新潟特産 かきのもと

2014年11月3日

こんにちは、商品部青果担当勝瀬です

今が旬 ”かきのもと(紫食用菊)ご存知ですか? 新潟では はなびらを 酢の物、おひたし、サラダの彩りに調理をしています 新潟曽野木直送野菜にて 毎木、金曜日に入荷中です、是非一度お試しください。

取り扱い店舗 スズキヤ 鵠沼、東逗子、逗子駅前、磯子、西鎌倉、葉山、新杉田、銀座通り spatio 横須賀店

オレンジ色の季節です

2014年10月29日

こんにちは!スズキヤ逗子銀座通り店店長の高城です
オレンジ色と言ってもオレンジではないです、みかんです
みかんの売場が広がってくると冬が近づいているなと感じます

当店は売場全開です!味も良いので試食も出しています!
昨年も好評の山川みかんです

クリスマスケーキ・おせちのご予約が始まりました!

2014年10月27日

こんにちは!商品部デリカバイヤー木内です。
早いもので もうすぐ11月ですね。

スズキヤ・エスパティオでは、ただいま クリスマスケーキ、おせち料理の
ご予約を承り中です。
お友達やご家族とのひとときを 美味しいお食事で お手伝いいたします。
詳しくは 店内にカタログパンフレットをご用意してお待ちしております。

中でも デリカコーナーのおすすめは、クリスマスの
「南部どりローストレッグ」です。
毎年多くのお客様から「美味しい♪」と言われております自信のある一品です。
岩手県で育った安心安全おいしい 南部どり を店内オリジナルたれに漬け込み スタッフが1本1本丁寧に丁寧に焼き上げております。
外の皮がパリっと焼け、中はふっくらジューシーに仕上げるために毎年試行錯誤をしながら、レシピを作りました。

クリスマス当日になって 困らないためにも・・・
ぜひ ご予約お待ちしております♪

♪巨人・大鵬・たまご焼き どすこ~い!♪

2014年10月27日

みなさま、こんにちは!逗子駅前店の大川です。
毎月最終の火曜日に生中継している、湘南ビーチFMの「イシイのわくわくしあわせごはん」今月は、いよいよ10月28日(火)10:15~オンエアーです。

さて今回ご用意したのは、第48代横綱、あの大鵬関がこよなく愛したちゃんこ鍋のご紹介です。
実は、大鵬関がまだ駆け出しの時代、食うや食わずやで困っていた時、生活の面倒を見てあげたのが、イシイの初代社長さんなのだそうです。
そんな時、大鵬関が自分で出きる最大限の感謝の意をこめて、恩返しをしたちゃんこ、それが「大鵬鍋」なのだそうです。
鶏だしをベースにしょうゆで味を整えたスープに、キャベツ、玉葱、ごぼう、にんじん、大根などのお野菜をたっぷり入れて、鶏肉と油揚げで仕上げます。是非一度、大鵬部屋直伝のちゃんこ鍋をお楽しみ下さいませ。

ちなみに、小売では、全国に先駆けて、スズキヤ逗子駅前店での販売です。大鵬記念館以外では、スズキヤでしか買えませんよ~!みなさまの、お越しをお待ちしておりま~す!

そういえば・・・相撲部屋は好んで鶏肉を良く使うのってご存知でしたか?
鶏は手をつかないので、土が付かない。力士にはゲンのいい食材なんですね!
ではみんなで、どすこ~い!どすこ~い!

『スズキヤ鎌倉山 国産中粒納豆』好評発売中です!

2014年10月24日

こんにちは!
日配バイヤー瀬間です。

本日紹介する商品は、『スズキヤ鎌倉山 国産中粒納豆』です!
鎌倉山納豆とスズキヤが、共同開発した、こだわり商品です。
中粒の国産大豆を使用し、ふっくら柔らかく仕上げました。
スズキヤが、自信を持っておすすめする、美味しい納豆です。
スズキヤ、エスパティオ全店で販売しています。ぜひ一度お試し下さい!

ワインと一緒にレザン・オ・フランスがおすすめです!

2014年10月24日

こんにちは!ベーカリーバイヤー 鈴木です。

バスケットベーカリーよりワインと相性抜群のレザン・オ・フランスのご紹介です。
噛みごたえあるフランスパン生地にカルフォルニア産レーズンとくるみをたっぷり入れて焼き上げました。
香ばしいくるみの風味とほどよいレーズンの甘さ、美味しさが、噛みしめるたびに口いっぱいに広がります。
さらに美味しく食べるにはレザン・オ・フランスを薄めにスライスし、クリームチーズがおすすめです。
是非、一度ワインと一緒にお試し下さい。

おいしく育ちました!

2014年10月21日

こんにちは、青果仕入れバイヤー勝瀬です
昨年好評でした、青森県三戸郡 相内農園直送かぼちゃ”ダークホース”          今年もポクポク 甘~く 育ちました。 煮物やスープにいかがでしょうか♪         10月29日より年内販売予定です、是非お試しください。

今月人気急上昇のベビーアンドーナッツはもうお召し上がりになりましたか?

2014年10月13日

こんにちは、お久しぶりです。スズキヤ鵠沼店 店長の黒崎です。
台風が続き皆さんも大変だったと思いますが、ここで一息ついて
美味しい、おやつはいかがですか?
当店一押しのベビーアンドーナッツのご紹介です。
当店バスケットベーカリーで販売しています。一口サイズのお子様でも食べやすい
美味しいベビーアンドーナッツはいかがですか?程よく甘く、おやつにお茶菓子に
おすすめの一品です。食欲の秋にはたまりません。
当店販売も日々ものすごい勢いで売れております。もしも、ご来店されましたお客様
で売場にアンドーナッツをお見かけしましたら、その日は相当についています。
迷わずにお買い上げいただきますと美味しいひと時が過ごせます。
紅茶やコーヒー、牛乳、お茶等に良く合う。今が一押しのベビーアンドーナッツを是非お召し上がり下さい。

これぞ なにわの味!

2014年10月7日


こんにちは、西鎌倉店の吉田です。
温かいものが恋しい季節になってきましたね。
今回ご紹介するのは、当店には欠かせない商品「蓬莱本館 豚まん」!
“ふわふわ”の皮をほおばると、ジューシーな豚肉の旨みと淡路産玉葱の甘みが“ジュワー”っと溢れ出します。
まだ体験されていない方は是非お試し下さい。

おまたせしました。いよいよ、相内さんのにんじんの収穫が始まります。

2014年10月6日

商品部仕入れ責任者の本藤です。
青森のこだわりのやまいもを作っておる相内農園のかぼちゃとにんじんの収穫が
そろそろ始まるという事で、現地に行ってきました。
農産物は、土が土壌が大事です。土作りにこだわっている相内さんのにんじんを
畑でそのまま、丸かじりしましたが本当に甘いんです。そのまま絞ってジュースにしてもおいしいですよ!私は、10月2日に行ってきました。青果バイヤーの勝瀬が10月9日に相内農園に見にいきます。続きは9日以降に勝瀬バイヤーがアップしますのでお楽しみに。